最近テレビを見ていたら 東京オリンピック 登場してほしい日本の歌手ランキング というのを見ました。 早速ですが、結果は以下のとおりです。 1位:サザンオールスターズ 8,939票 2位:嵐 7,482票 3位:EXILE 6,820票 4位:SMAP 5,956票 5位:ゆず 3,760票 6位:DREAMS COME TRUE 3,167票 7位:AKB48 3,057票 8位:宇多田ヒカル 2,952票 9位:B’z 2,840票 10位:和田アキ子 2,336票 11位:MISIA 2,240票 12位:Mr. Children 2,146票 13位:由紀さおり 2,114票 14位:秋川雅史 2,063票 15位:福山雅治 2,015票 16位:北島三郎 2,010票 17位:桑田佳祐 1,944票 18位:いきものがかり 1,888票 19位:氷川きよし 1,876票 20位:安室奈美恵 1,814票 ランキングはこちらのサイトから引用しています。 ※このランキングは、実際の開会式に登場するアーティストを決めるものではございません。 やっぱり1位のサザンオールスターズは人気が高いですね。しかも、17位に桑田佳祐さんとしてもランキングされているので本当に根強い人気ですし、サザンであれば老若男女は関係なく幅広いファン層があるし、曲調も多種多様なものがあるので、安心してオリンピックの開会式に出てこれそうですね。 “日本”というものを象徴するのであれば、やっぱり“演歌”だと思うので、16位の北島三郎さんも外せない気がします。 それから、2位が嵐で、4位にSMAPがランキングされているのを考えると、世間としては本格的にジャニーズの世代交代が始まっている感じがします。 そのほか、意外に感じたことは、14位に秋川雅史さんがランキングされていることです。 「千の風になって」という代表曲はありますが、その他はあまり目立った活躍に欠ける感じがします。 でも、僕の知らない世界ではすごく活躍されているんですね。 photo credit: Viktor Hertz via photopin cc 僕の独断と偏見で採点をしてみました。 本当に自己満足的、独断と偏見で、ランキングされている歌手の採点を勝手にしてみました。 ※本当に独断と偏見なだけで正当な基準に採点をしているのではないのであしからず。 結果はこんな感じになりました。 歌手名 知名度 高感度 歌唱力 20年の活躍度 合計 サザン 10 7 6 9 32 嵐 8 8 5 9 30 EXILE 8 7 8 6 29 SMAP 9 7 6 6 28 ゆず 7 8 8 7 30 DREAMS COME TRUE 8 7 8 7
東京オリンピック 登場してほしい日本の歌手ランキング
