子供に色鉛筆を買いました。
うちの奥さんと子供が実家に帰ったときに、子供のいとこが残していった色鉛筆と画用紙があったので遊ばせていたら、だいぶ食いついて楽しそうだったので家にも用意することにしました。
今回、購入したのはイオンで買った24色の色鉛筆です。

<PR>
12色ではなく24色を選んだのは、少しでもたくさんの色に慣れて感性を磨けたらという親の勝手な期待です。
価格はちょうど1,000円くらいだったと思います。買う前の予想では2,000円くらいかと思っていましたが意外に安かったです。
家で子供に早速渡してみるとやっぱりだいぶ食いついていましたね。
ここで気づいたことは、うちの子供が好きな色はピンクのようです。24色ある内のピンクを真っ先に取り出して画用紙に書き込んでいました。

初めはピンクを偶然取り出したのかと思ったりもしましたが、そのあとも何度もピンクを中心に手にしています。うちの子供は女の子なので、女の子は本能的にピンクが好きなんだと思いましたね。
それから、今はグチャグチャとしか書くことが出来ませんが、少しずう形を作っていく姿を見れるのがこれから楽しみです。
24色の色鉛筆。うちの子供は桃色(ピンク)が好きなようです。