最近は子供用のおむつはベビーザらスで買う機会が増えました。

前まではアマゾンの定期便でよく買っていたんですが、最近はアマゾンのルールが変わったせいなのか追加注文がしにくくなりました。

以前のアマゾン定期便は好きな時に追加注文をするときが出来ていたと思うのですが、最近は設定している期間との調整で好きな時に注文ができなくなったようです。

まぁ、そもそも好きな時に注文ができてしまったら「定期」の定義がなくなるので仕方ないと思っています。

<PR>


そんなこともあって、おむつはベビーザらスで買うようになっています。

大きな理由としては値段が安いからです。

うちの子供のおむつはパンパースを使っていて、ベビーザらスでは2箱買うとアマゾン定期便の値段に近くなります。

でも、2箱買っても1枚あたりの値段はアマゾン定期便のほうが安いです。

アマゾン定期便の場合は、「パンパース Lサイズ (9~14kg) さらさらパンツ 174枚(56+2枚×3個)」Amazonファミリー会員なら定期おトク便ご利用でこの商品が 15%OFF3,927円1枚当たり23円になります。※小数点は切り上げ。価格は変動の可能性があります。

ベビーザらスで同じサイズの120枚+8枚入りの箱を2つ買うと1箱あたりの値段は2,858円一枚当たり24円になります。※小数点は切り上げ。価格は変動の可能性があります。

差額は約1円です。おむつは一度に買う時は枚数が多いので、一度の購入で100円以上の差になりますが、これぐらいは許容範囲だと思います。

しかし、ベビーザらスの場合は2箱買うと特典が付いてくることがあります。
パンパース おむつ

こないだベビーザらスでパンパースを2箱買ったときは特典でおしりふきシートを2ついただくことが出来ました。
DSC01819

おしりふきシートの値段は確認していませんが、トータルで考えるとベビーザらスのほうがお得な時もあります。

よくよく考えてみたらAmazonファミリー会員になるには、3,900円の年会費が必要なので、年会のことを含めて考えるとやっぱりベビーザらスのほうがお得なのではないでしょうか。

まとめ

パンパース おむつ
おむつを買うならベビーザらスもおすすめします。

うちの子が使っているパンパース Lサイズ (9~14kg) さらさらパンツの場合は、アマゾンが一枚当たり23円で、ベビーザらスの方では一枚当たり24円です。

ただし、ほかの目的でアマゾンプライム会員になっていればそれを使うことが出来ますが、アマゾンの場合は安く買うためには年会費が必要です。それと、定期便の場合はほしいタイミングで買うことが出来ないことも考えられます。

ベビーザらスの場合は2箱買うことで特典で差額以上にお得になることがあります。

特典を得るために会員登録などはいらないので、運ぶのは少し大変ですが何かのついでに立ち寄って買いに行くには最適です。

おむつを買うのは「ベビーザらス」もかなりお得!
Tagged on: