1歳9か月になるうちの子ですが、ものを識別できるようになってきました。
そうと感じることとしては、うちの子はアンパンマンが大好きなのでキャラクターの名前とキャラクターの絵を完全に一致できるようになりした。
<PR>
このボールがうちの子のお気に入りのボールですが、僕が「アンパンマンは?」「ドキンちゃんは?」と言ったら探し当てることが出来ます。
以前はアンパンマンしかあてることが出来なかったですが、だいぶ成長して識別できるようになりました。
他にも物を識別しているなと感じることは、外出たときに電車を見ると反応を示すようになりました。
100メートルくらい先に電車が走ると「あっ!」とか言って距離があっても自分の目に映るものに対して識別して判断できるようになってきました。
物を識別できるようになると意思の疎通の取りやすさにつながると思うので、これからコミュニケーションがより取れるようになる気がして楽しみです。
今後は物だけではなく出来事に対しても識別・判断できるようになって、こぼれることが良くないことだと判断してコップの飲み物をこぼさず飲めるようになったりできることを期待しています。
うちの子も「識別」できるようになってきた。