うちの子は1歳11か月ごろにおむつのサイズをLサイズからビッグサイズに変更しました。
この時期の子供の体重は約11.1kgです。サイズ表からみるとまだLサイズの基準になりますが、Lサイズをはかせていると少し窮屈な感じがしました。それと、寝る前におむつを交換をして朝起きたときにおむつの状態を確認するとかなりパンパンになっていることが多いので、おむつから漏れないためにもサイズを変更しています。
<PR>
おむつのサイズの変更のタイミングも、各おむつのサイズの体重の目安として約3kgの範囲で重なっているので、この範囲のタイミングでサイズの変更をしておけばいいと思います。

サイズ | 体重目安(kg) |
---|---|
新生児サイズ | 0.5~5 |
S | 4~8 |
M | 6~12 |
L | 9~14 |
ビッグ | 12~21 |
ビッグより大きい | 15~28 |
うちの子供にビッグサイズを着せてみた印象ですが、ゆったり感が少し出ているといった感じです。ブカブカではないです。
うちの奥さんの感想は、Lサイズの時は腰回りが締め付けられている感じだったようですが、ビッグサイズに変更をしてからは、腰回りも余裕ができて少し安心したと言っています。
ちなみに、Lサイズとビッグサイズを並べてみました。各写真の左がLサイズで左がビッグサイズです。
重ねてみました。上がLサイズでしたがビッグサイズです。横幅はあまり違いは感じませんが、履かせてみると腰の部分の伸びる割合が大きくなって、縦幅は少し長くなっています。
パンパースのサイズが目安になっていますが、次に大きなサイズはビッグより大きいのサイズが最後のサイズになります。
あと残り1ステージ分のサイズがあります。この頃には自分でトイレに行くこともできていると思うので、子供の成長がますます楽しみです。
おむつのサイズをLサイズからビッグサイズに変更。サイズ別の体重目安。