UNIQLOの子供服

ユニクロの子供服を選ぶ機会が増えてきました

赤ちゃんや子供服のお店はいろいろありますが、僕達夫婦はユニクロの子供服を買うことが多くなりました。

西松屋やバースデイのような子供服の専門店もあるけど、西松屋は確かに価格は安いけど、服のデザインや種類が多すぎてまとまりが無くて選ぶのに大変です。BirthDayも同じく種類が多すぎて選ぶのに大変です。

ユニクロでは煩雑に展示されているのではなく、一つ一つビニールの袋に入っているものが多いので安心して子供に着せることができます。一つずつビニールに入れられている理由としては、赤ちゃんを守るためにホルムアルデヒドの移染を防ぐためだと示されています。
ユニクロ 赤ちゃん 服

その反面、生地に手で触れることができませんが、袋から出されて展示している服も一部あるのでそれで手触りとかを確認してもいいと思います。

実は前に競合店の方で食事をするときのエプロンを買ったときに、縫製の内部に髪の毛が入り込んでいたのもありましたが、このあたりはユニクロでは無いことを信じています。

品質がやっぱりユニクロ品質。デザインもいいです。デザインの価値についてはどうしても親の趣向が大きいですが、それでもユニクロの子供服のデザインはごちゃごちゃしていなくて上手くまとまっていてます。
ユニクロ baby

種類もズボン、ワンピース、パジャマ、Tシャツなんでも揃っているのでユニクロのデザインの中でいろいろコーディネートをすることができます。

週末にはよくセールもやっていて価格がさらにお手頃になるのですごくお買い得です。
ユニクロ baby

大人の服もあるので、大人の服を見に行く時に子供の服も同じ時に見に行くことができるのも他の店ではなかなかできないことだと思います。

ユニクロの服で心配することは

すこし心配していることは、ユニクロの服は同じ物を大量生産をすることで値段を抑えることができているので、 大人の服においても少し話があがることですが知っている人と服がかぶってしまうところです。

僕は下着から靴下から上下の服まで持っている服の半数位はUNIQLOですが、街を歩いていて知らない人と服が一緒だったことはあっても、知人と服がかぶったことは一度もないので、このあたりはあまり心配はいらないと考えています。

さいごに

うちの子供にも実際に使っていますが、メッシュの下着は手触りもよくて子供も気持ちよく着てくれていると思います。

ユニクロで子供服を選ぶことのメリットは、検査も高い基準で行われているので子供に着せるのも親としても安心ということと、一つの店舗で大人の服と子供の服も一緒に選ぶことができるので便利という点が大きいと思います。

それから、ユニクロで子供服が出だしたのはここ数年のことだと思うので、売り場の面積も割合的には少ないですが今後もう少し広くなって品揃えが多くなることにも期待しています。

<PR>


[UNIQLO 子供服]他店と比べても全然良いと思います