アマゾンで初めて靴を買ってみた
これまでの靴を買う時の考え方は、店舗で現物を見てからではないと買いにくいと考えていたので、今回は初めての試みです。
買おうと思ったきっかけ
アマゾンで靴を買おうと思ったきっかけは、まずはやっぱり品ぞろえが多く安いから。今回は仕事用の革靴を買いましたが、アマゾンで革靴で検索をすると無数の商品が出てきます。値段もピンキリです。
今回僕が買った革靴は仕事用で、履きつぶすことが前提なので値段の高いものは買っていません。仕事用の革靴は消耗品です。
値段の高い靴はドレスシューズ扱いにして、結婚式などのイベントなど用に使い分けるといいと思います。
それから、アマゾンで靴を買ったきっかけの理由の一つには試着をして合わなかったら返品が出来るからです。

実際の店舗であれば試着は当然できますが、ネットショッピングでは合わなかったらどうしようという不安はありますが、アマゾンは 30日間のうちであれば返品が可能です。
しかし、返品には条件があるので注意をしておく必要があります。
返品条件は3つ
1.発送元がAmazon.co.jp
2.商品の到着後30日以内
3.試着のみのご利用試着のみとは?
屋外での着用がないこと
商品タグ、内紙、成型材などの内容物、付属品をが発送時のまま保存されていること
インク、飲料などのシミがないこと
香水やたばこなどの匂いうつりがないこと
ファンデーションなどの化粧汚れがないこと
その他試着を超える用途でのダメージのないこと
これらの条件を守っていれば返品が出来るのでアマゾンで靴を買うことも心配ありません。
僕が買った革靴
僕が今回に購入した革靴はこれです。

到着した時の箱の状態ですがこんな感じで少し過剰な梱包かな。
商品の第一印象はすごく良いですね。
まずは形が写真で見たときよりもいい感じです。つま先部分が予想していたよりも先伸びしていなくていい形です。
革靴は光沢が出ているものですが、光沢の程度もちょうど良くて、想像していたよりテカテカしていなくてよかったです。
外で実際に履いて歩いてみたところ足とのフィット感もだいぶ良いです。足にフィットしていないと歩いている時に靴が地面をすることが多くなって底の摩耗が激しくすぐに擦り減って靴が使えなくなるのが早いです。
靴底(ソール)のかかと部分はゴムのような素材になっていて歩いている時の地面からの衝撃も吸収してさらに歩きやすくなります。
今回購入したこの靴の値段はなんと2,900円で、この品質で3,000円を下回っています。コストパフォーマンスがすごいです!
革靴は消耗してくると修理をすることもできますが、靴底全面を張り替えたりすると1万円前後するので、消耗品の仕事の革靴は買い換えたほうがいいです。
さいごに
僕はアマゾンのプライム会員になっているぐらい、アマゾンでの買いも物はよくしています。
その中で、今回は初めて靴を買ってみました。
足に合わなかったり写真より見た目が悪かったらと心配な要素がありましたが、実際に購入してみると安心しました。
条件はあるけど30日間の返品が出来る期間があるので大丈夫です。
仕事で使用する革靴はやっぱり消耗品なので、安価な革靴がアマゾンには多数あるので助かります。
今後、革靴を買う時はアマゾンをどんどん活用していきたいと思います。