ようやく最近になって赤ちゃんを連れて外に行くようになりました。
まだ首がすわっていないので抱っこひもを使うことはできませんが、ようやくベビーカーを使うようになりました。
そんな時に、ベビーカーに用意しておきたいアイテムを紹介します。
ベビーカー用ダブルフック
このアイテムはほとんどのベビーカーについているのではないでしょうか。
うちの奥さんも絶賛です。
つい最近も、奥さんがベビーカーを使って赤ちゃんを連れてスーパーに買い物を行ったときに便利だと絶賛していました。
スーパーに行くときはフックにオムツなどを入れているマザーズバッグを吊ります。
買い物が終わって帰るときにはスーパーの袋も吊ることができるので、重いスーパーの袋も楽に運べます。
僕たちが買ったフックは、フックの部分がゴム素材になっていてが滑り止めの効果もあります。
まだフックを使っていない人や、これからフックを用意しようとしている人には、ぜひおすすめします。
ストラップカバー
これもベビーカーには必需品だと思います。
外出を始める2か月目頃は赤ちゃんはヨダレをよく出すようになります。
うちの赤ちゃんもヨダレを良く出すようになっているので、口の周りがベタベタになります。
ベビーカーに乗せた時も容赦なくヨダレを出しているので、ベビーカーの肩を通す部分がよく濡れています。
そんな時にこのストラップカバーを付けておくと、ヨダレで濡れた後は取り外して選択することができて便利です。
さいごに
赤ちゃんも2か月ぐらいになると外気浴させて少しずつ外の空気に慣れさせるのも必要です。
そんな時に、ベビーカー用フックがあると親も楽ですし、ストラップカバーも付いているとお手入れも簡単なのでぜひ付けておきたいものです。
※写真と広告の商品は異なります。
<PR>
ベビーカーに「ベビーカー用フック」「ストラップカバー」は必需品です!