もうすぐ2歳の次女に椅子に置くクッションを用意しました。
これまでは普通の座布団を複数枚準備して椅子に重ねておいていましたが、バランスが悪くて対策が何か必要かと思っていました。
そこで、うちの奥さんが調べていると椅子の上に置くクッションを見つけてくれて、早速用意しました。
商品の様子としてはこのようなの。
四角くて少し固めのクッションです。柔らかいと体が揺れやすくなるので固めの状態がいい感じです。
少し厚めですが、3段階に調整が可能です。
クッションの1つの面にファスナーが付いていて、開けると中のクッションを取り出すことができます。
中にはクッションは3枚入っていて、枚数を減らすことで子どもの成長に合わせることができます。
それで、実際に子どもを座らせて見るとこのような感じです。
固めの素材になっているので、座ってもグネグネすることはなく安定感が抜群です。
それと、1つの面には椅子に固定するベルトも付いているのでクッションがずれて落ちることもなく安心です。
子どもはクッションの上であぐらをかいたり足を開いたり、場合によっては正座をします。
椅子に座るときは主に食事やおやつを食べるときですが、安定感があるので食事も食べやすそうです。
それから、クッションのカバーは撥水性が少しある素材なので、食べ物を落としたりしても拭くだけで綺麗になるので手入れも簡単です。
このクッションを用意するだけで子どもの椅子の座り方がすごく安定したので買ってよかったです。
値段も確か3,000円以下だったのですごくお手頃で子どもの成長に合わせて高さの調整ができる便利さもあってコストパフォーマンスも抜群です。
4歳の長女が次女の様子を見ていてすごくうらやましがっているので、長女の分も買うかを検討しています。