前の家ではコンロはガス火だったので、新しい家に引越しをしてからキッチンがIHに変わったことで調理器具もほとんど買い替えました。
選んだのはアイリスオーヤマの調理器具セットです。うちの奥さんが楽天市場で探して買いました。
僕は料理をしないので、この調理器具を使って料理をした感想を書くことはできませんが、この調理器具の取っ手が少しユニークだったのでその点に関して書きます。
鍋はいろいろありましたがこの写真はその一部です。気になるとってもつけている状態です。角度がたぶん25度くらいで調理器具としては少し高めだと思います。
<PR>
それで、取っ手の特徴としては手順が2段階になっています。
取っ手だけの写真ですが、閉まっている状態ではこのような感じ。
そして、外すときの第一ステップとしてレバーの下を左に回します。この状態で鍋を掴んでいるところが少し緩みます。でも、まだ取っ手は外れません。
最終的に取っ手を外すためにはレバーを左に回してから見える銀色のボタンを押すことで完全に取っ手が外れます。ボタンを押すとレバーがさらに自動的に左に回ります。
横から今までの流れを見ると写真のような感じです。
前の家ではティファールの鍋を使っていましたが、その時の取っ手は1ステップだけでした。でも、今回のアイリスの鍋の取っ手は2段階で取っ手を外すことができるので、なんかの拍子に外れることを防ぐことができるので安心です。
ちなみに、うちの奥さんはアイリスオーヤマのこの調理器具を鍋や蓋とあわせて9点セットで買っていたと思いますが、価格も8,000円程度だったと思うので、同タイプのものと比べると非常にお手頃だと思います。
「アイリスオーヤマ」着脱できる取っ手が2段階で安心。価格もお手頃。