ユニクロのズボンのドライストレッチパンツを初めて買ってみました。

仕事の服装はこれまでは上下セットのスーツを買っていましたが、クールビズの期間はジャケット着用はいらないので、パンツだけほしいと考えていました。

紳士服店にもスラックスだけの販売もありますが、デザインや機能性もあまりピンとなくためらっていました。

そこで、もしかしてユニクロにもスラックスがあるのではと思い、探してみたところドライストレッチパンツの存在に気づきました。

<PR>


ユニクロではスラックスというものは取り扱いが無いと思いますが、ドライストレッチパンツがスラックスにあたる商品だと思います。

ユニクロ ドライストレッチパンツ
写真:ユニクロ ドライストレッチパンツ

 

チノパンだとカジュアルすぎるかもしれませんが、スラックスとチノパンとの中間にあるのがドライストレッチパンツなんじゃないかと僕は考えています。

実際に履いてみた感想ですが、めちゃくちゃ履きやすい

ズボンの裾に足を通してみたらすぐに肌触りの良さを感じます。

腰の周りは数値的なサイズよりも実際には余裕があるように思います。

サイズ的な話をするとユニクロのボトム製品は裾はある程度パターンされたサイズがあるので、購入時に裾上げが不要な場合もあって待ち時間もなくてすごく便利です。

そして、動いた時の履き心地ですが、こちらもすごくいいです。生地自体は伸縮性があって膝を曲げた時の窮屈感はほとんどありません。

通気性も考慮されているので涼しい感じがします。歩いていると通気性が良いせいか足に涼しさを感じることが出来ます。

これから本格的に気温が高くなる時期がきますが、その時に通気性の本当の効果を感じると思います。

お値段はメンズで3,900円です。

上下のスーツを買うまでもなく、仕事で使えるスラックスやパンツを探している場合には、ユニクロのドライストレッチパンツは最適だと思うのでお勧めです。

「ユニクロ(UNIQLO) ドライストレッチパンツ」履き心地が抜群で気に入っています。
Tagged on: