ACのCM
ACジャパンのテレビコマーシャルが個人的にも気になったので取り上げてみました。

CMの内容は脳梗塞についてで、
脳梗塞かもしれないと思ったら早く救急車を呼びましょう
という内容です。

ACジャパンのサイト

なぜ個人的にこのCMが気になるかと言うと、身内の二人が過去に脳梗塞にかかっているからです。

多少の後遺症がありますが、幸いにも二人とも現在も存命です。

前置きはこれくらいにしておいて、CMではどのように伝えられているかを紹介します。

CMでは口・言・手の3つの部首を用いてアニメで落語で話をしています。

「脳梗塞の症状」とかけて、3つの「ヘン」と解きます。

口(くち)ヘン
口(くち)をイーとしたとき、片方の口の端が上がらない。

言(ごん)ベン
呂律がまわらない。「言葉」がヘン。

手ヘン
手にチカラが入らず、「片側の腕」が動かない。

その心は、突然の3つの「ヘン」には救急車を。

と、体の症状で兆候や異変を感じたらすぐに救急車を呼びましょうという内容になっています。

自分自身で気付くのも大切ですが、早期発見のために自分以外の人でもおかしいと気付いたら早めに対応してあげてほしいです。

脳梗塞は早めに気付けば後遺症も少ないケースが多いので、本当に早めに救急車を呼ぶなどの対応を心がけようと思います。

<PR>


ACジャパンのCM。体の異変に気付いたら早く救急車を!