アマゾンで商品の注文をキャンセルする方法
アマゾンで買い物をした時に、商品をキャンセルすることがあって、せっかくなのでキャンセルする方法を書いておこうと思います。
方法はスマホを使った時の方法です。
「
IDとパスワードは適宜入力してください。
![]() |
![]() |
お客様のアカウントのページから「
注文をした商品が表示されるので、「
![]() |
![]() |
キャンセルをする商品が表示されるので「
![]() |
![]() |
キャンセルがリクエストされた内容が表示されるので確認しておきます。
キャンセルができない場合もあります
一応はキャンセルが完了ですが、キャンセルができない場合もあります。
キャンセルができる条件としては以下の引用を参考にしてもらえたらと思います。
今回の僕の場合は、注文をしてから10分後ぐらいに気づいて、まだ「
以下のご注文については、すぐにキャンセルすることはできませんが、キャンセルリクエストによりキャンセルできることがあります。
・「出荷準備中」と表示されているご注文
・コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いでお支払い番号発行後のご注文
・注文確定後30分を過ぎたAmazonマーケットプレイスのご注文で、出荷通知のEメールを受領する前の場合以下の注文はアカウントサービスではキャンセルできません。キャンセルを希望される場合はそれぞれの返品についてご確認ください。
・発送済みと表示されているご注文
・Amazonギフト券のご注文
・デジタルコンテンツ(デジタルミュージック、ゲーム&PCソフトダウンロード商品、Kindle本など)のご注文
*ただし、発売日前の予約注文は、アカウントサービスからキャンセルできます。
・注文確定後30分を過ぎたAmazonマーケットプレイスのご注文 (Amazon.co.jp が発送する商品を除く)
しばらくするとキャンセルした内容のメールが届きます。これでキャンセルは完了です。
さいごに
今回の情報はいかがでしたでしょうか。
ぼくは、本当に必要があったのでキャンセルをしましたが、方法を悪用してキャンセルを大量にするようなことは絶対にしないでもらえたらと思います。