昨年の5月に引越しをしてきた時ぐらいからBlueToothのスピーカーをリビングに置いて音楽を聴くようになりました。
そして、音楽の選曲としてAmazon Musicを結構使っています。
Amazon Musicには洋楽の曲数が多くてリビングのBGMとして使うのに最適です。
<PR>
年毎のヒットした洋楽などがプレイリストとして作られたりしているので、僕たちのように洋楽の情報に詳しくなくても使うのに便利です。
洋楽だけではなくてクラシック曲もあるので、うちの奥さんが子どもの教育の目的で使ってみたりもしています。(効果は不明)
それから、カフェでも流れていそうなジャズやボサノバの曲も十分あるので、食事中やコーヒーなどを飲んでゆっくりしているときに良い雰囲気を出してくれます。
家の中でも会話もなくてシーンとした状況は少し寂しいので、音楽再生サービスはいろいろありますがAmazon Musicもおすすめです。しかも、既にアマゾンのプライム会員であれば追加料金不要でサービスの利用ができるので会員であれば使わずには損です。
Amazon musicをBGMとして使うとリビング空間を最適に。