Nexus7は使い始めてだいたい2年ほどたちますが、最近少し残念な仕様を知ってしまいました。
それは、イヤホンの仕様です。
仕事の帰りの電車の中で動画を見ようとしてイヤホンを着けてみたのですが、音が聞こえてこない。。。
この写真がイヤホンを挿してみた時の写真ですが、もしかして、Nexus7にはイヤホンの接続端子は無いのかと疑ってしまいました。
とりあえず、イヤホンの端子を本体に挿してみます。
音が聞こえません。。。
ググってみたところ「奥まで挿さない」との情報が!
そして、少し浅く挿してみたり、奥まで挿して軽く外そうとしてみたところ、どうやらどこかの位置で聞こえてきます。
まぁ、本来ならbluetoothのイヤホンで音を聞こえるようにしたらこのような問題は考えなくてもいいんでしょうけど、bluetoothを使うとバッテリーの消費が若干早いので、後継機などに関してはちゃんと使えるようにしてもらえるとありがたいです。
Bluetoothのイヤホンがあればこの問題は解決?!
<PR>
Nexus7のイヤホンの仕様が少し残念。。