新しい家に引越しをしたときにカーテンを買い替えました。引越しをすると窓枠のサイズが違うことは当然のことでカーテンを買い替えるのは必然的なことだと思います。

それで、カーテンはニトリで買い替えました。

ニトリはお値段以上というフレーズで有名ですが、純粋なオーダーカーテンは単価が高いので、既製品のタイプを選んでいますが、既製品の品物でも注文をすればサイズを測って注文を受け付けてくれます。今回はほぼ家一軒分になるので10か所分の注文でした。

<PR>


単価ではオーダーカーテンの値段は既製品の約2倍から3倍程度だったと思います。

注文をするしてから家に届くまでの期間は2週間程度でした。届くまでの期間はカーテンが無い時もあったので届くのが少し待ち遠しかったです。

商品が届いてからはさっそく付けてみるとなかなかいい感じです。お店で選んでいるときには質感は確認していましたが、実際に窓枠に合わせて付けるといい感じです。

サイズはオーダーしているので、当たり前ですが窓枠にぴったりです。

リビングのカーテンはこんな感じ。カーテンの種類は遮熱や遮像の基準がありますが2級程度の物を選んでいたと思います。お色味もリビングの様子に合っていて気に入っています。

一部の部屋のカーテンレールもニトリで購入しました。うちは注文住宅で家を建てたので、レールは職人さんにお願いして付けてもらいました。

和室のカーテンはこんな感じ。畳の色に近いものを選んでいたから和室の雰囲気に合っていて気に入っています。

子供部屋や他の部屋にも付けましたがいずれの部屋も空間の様子に合っていたので気に入りました。

ちなみに、今回は10か所分のカーテンを付けましたが、合計の値段は約9万円でした。

新しい家に住み始めるとカーテンなどで出費がいろいろ必要になりますが、オーダーカーテンだとおそらく約20万円以上になると思うので、この値段でおさまったのはお買い得でした。

ニトリでカーテンを購入。良いものがお手頃に。
Tagged on: