AEONのWi-Fiの接続方法
ショッピングモールなどのAEON(イオン)で手軽にWi-Fiを利用することができます。
スマホなどのWi-Fiの設定画面を開いて、受信しているSSIDの一覧からAEONを選択してまずは接続をします。
接続が終わればChromeなどのブラウザを開いて確認作業をしていきます。
<PR>
利用規約の画面の下のほうに「同意しない」「同意して利用する」のボタンがあるので、Wi-Fiの利用を希望する場合は「同意して利用する」を選択します。
「認証が完了しました。」の画面が開かれて、その後にはイオンの宣伝ページが自動的に開きます。この画面は参考程度に見ておけばいいかなと。


これで、AEON(イオン)でWi-Fiを使った通信ができます。
ちなみに、SSIDでAEONMALLもあったので、接続を何度か試みましたが使うことが全くできませんでした。以前は使えていたんですが、現在はAEONに移行をしているのかもしれません。
(参考):【AEONMALL Wi-Fi】メールアドレスの登録だけで使えるので便利です! | ZIBUNLOG
さいごに
ほかのブログ(2016年あたりの情報)やイオンのWi-Fiの案内ページなどの情報を見ているとメールアドレスが必要との情報がありましたが、今回、僕が試したときはメールアドレスは不要でした。もしかしたら、不要になりつつあるのかもしれません。
そもそも、入力したアドレス宛に認証用のメールなどを届けたりもしていないので入力するプロセスの意味もありませんし。
とにかく、キャリアの通信量の節約の効果などがあるのでAEON(イオン)では手軽にWi-Fiが使えてすごく便利です。
AEONで簡単にWi-Fiを利用。メールアドレス不要でお手軽。