「Yodobashi_Free_Wi-Fi」接続は簡単で、速度も速い!

ヨドバシカメラに行ったときに館内で無料のWi-Fiが使うことができたので、速度などを計ってみました。

お店に行くといたるところにWi-Fiスポット案内が設置されています。
14486779392883

接続方法

まずは、接続方法ですが、非常に簡単です。コンビニになどによくありがちな登録作業なども不要です。

端末のWi-Fiの設定からYodobashi_Free_Wi-FiのSSIDを見つけて選択をします。

次は、何らかのブラウザを開いてどこかのサイトを開こうとすれば、Yodobashi_Free_Wi-Fiに接続するための確認ページが開くので、「Yodobashi_Free_Wi-Fiに接続する」のボタンを押すだけで接続が完了です。
14486779389060

<PR>


無料にしている意図としては引用文の通りで、対象商品のインターネット上の価格情報の確認や、ブログ等への投稿を自由にしてもらうことを促したいとのことです。その他にも、外国人の集客にの増加も見込んでの施策だと思います。

ヨドバシカメラ店内、高速Wi-Fi環境を使い放題。
店内すべての商品に付けられたバーコードをお客様ご自身のスマートフォンで読み取り、商品情報の確認や価格比較、ユーザーレビューの閲覧、メーカーの公式WEBサイトの閲覧、また店舗内でディスプレイや商品、イベント等の撮影およびSNS、ブログ等への投稿へのご利用など、お客様ご自身のスマートフォンで快適なショッピングをお楽しみください。

ヨドバシカメラ Wi-Fi

出典:ヨドバシ フリーWi-Fiサービス

速度計測

そして、Wi-Fiの話になると気になるのが通信速度です。計測してきました。結果としては非常に早くて驚きました。

ダウンロードの速さは約70Mbpsで、アップロードの速さは約34Mbpsでした。むしろ、これだけの速さは本当に必要なのだろうかというぐらい速いです。もしかしたら計測した場所がアンテナに近かったり、僕がいった日は平日ったので利用者が少ないことなど条件が良かったのかもしれません。
yodobashi-wifi

さいごに

yodobashi-wifi
電機量販店に行くとアマゾンや価格コムなどのネット上の価格がやっぱり気になるので、ヨドバシカメラのように調べるための環境を用意してくれるのはすごくありがたいです。

あと少しでも無料のWi-Fiスポットが増えるとありがたいですよね。こんな風潮が違う産業にもっと広がったらよりありがたいと思います。

「Yodobashi_Free_Wi-Fi」接続は簡単で、速度も速い!