今井町のかなり良さげなカフェ

奈良県橿原市今井町にあるcafe Hackberry(カフェ ハックベリー)というお店に行ってきました。

場所はこちらです。
〒634-0812 奈良県橿原市今井町1丁目3 今井町1丁目3−3

このお店はうちの奥さんが友達から話を聞いていて評判がよかったのでいつか行きたいと思っていました。

<PR>


外観

まずはお店の外観ですが、このような感じになっています。お店の場所が伝統のある今井町ということもあり、非常に古風な感じの佇まいです。

江戸時代のまま残され、時代劇の撮影などにも使われる町並みは、世界的に貴重な財産であり、平成5年には「重要伝統的建造物群保存地区」の選定を受けています。東西約600m、南北約310m、面積にして17.4haの地区内には、全建物数約1500棟弱のうち、約500棟の伝統的建造物があり、全国で最も多い地区となっています。

出展:橿原探訪ナビ

あと、景観を壊さないように配慮されているためだと思いますが、派手な看板とかも外には出されていません。
お店自体も古民家を改装してカフェにしているのですごく雰囲気を大事にされています。
奈良県今井町 ハックベリー
奈良県今井町 ハックベリー

営業時間は11:00から23:00(ラストオーダー)となっています。
Hackberry ハックベリー

お店の名前も壁に少しあるだけですごくシンプルにされています。
cafe hackberry

駐車場については約5台分が用意されていますが、歩いて約1分以内の場所にあります。
奈良県今井町 ハックベリー

お店の中

お店の中に入るとこのような感じで、建物の外観とは別の世界の雰囲気を出していて、僕の勝手なイメージですがモダンで少し北欧的で落ち着いて良い雰囲気を醸しだしています。奈良県今井町 ハックベリー

こちらは1階部分のテーブル席です。奈良県今井町 ハックベリー

 

1階のほかにも2階と、さらに上には屋根裏のようなスペースにも席が用意されています。すべて合わせれば30席ぐらいになると思います。

こちらの写真は2階部分です。外の光と部屋からの間接照明のバランスでいい感じだと思います。
Hackberry ハックベリー

次は、僕たち家族が実際に利用した屋根裏のような3階部分です。合計で6席程度ありました。椅子や机、壁側の本棚などこだわりがありそうです。
Hackberry ハックベリー

 

あと、設備に関してはトイレについても触れておきたいと思います。トイレは階段付近にあって、男性用と女性用で別れています。
この写真がそれで、どちらも途切れてしまっていますが、階段から右上部分が女性用で、右下が男性用です。男性用は階段を少し降りたところにあります。階段自体も古民家の特長を活かしていてこだわりをすごく感じれました。
Hackberry ハックベリー

そして、男性用トイレですが、中の雰囲気はこんな感じになっています。
Hackberry ハックベリー

そして、僕たち夫婦はいろんなお店に行ったときにいろいろチェックをいつもしているのですが、cafe Hackberryで驚いたことはトイレットペーパーの側面に模様が入っています。これは他のお店では見たことがないアレンジだったのですごく印象的でした。
奈良県今井町 ハックベリー

扉も古風なデザインになっていて統一感が取れています。
Hackberry ハックベリー

あと、トイレで印象的だったのは照明をつけるためのスイッチです。こんな感じです。トイレに入った時は照明が消えいていたので、スイッチを探したのですが、どこにあるのかわからずはじめは戸惑いました。でも壁の側面にこのようなものがあって切り替えてみるとちゃんと照明がつきました。この点も古民家の特長を使っていて細部にまでこだわりを感じました。
Hackberry ハックベリー

お料理の紹介

cafe Hackberry(カフェ ハックベリー)は古民家をリノベーションをして作られていて、全体的なデザインが良すぎてすでに話が長くなってしまいましたが、ようやくここからは肝心な料理について話をします。

僕はサルシッチャのトマトクリームパスタをドリンクセット、奥さんは黒毛和牛のビーフストロガノフをドリンクセットで注文をしています。お値段はサルシッチャのトマトクリームパスタ950円黒毛和牛のビーフストロガノフ980円です。ちなみに、うちのお子ちゃまは家から持参した子供用のレトルトです。

ランチセットにはサラダ&スープがもれなくついてきます。そして、各メニューにあわせてバケットもしくはバゲット or ライスがついてきます。サラダにはドレッシングがかかっていて、この時のスープはかぼちゃスープです。
奈良県今井町 ハックベリー

サラダは葉物野菜がすごく新鮮で、ドレッシングもさっぱりとしてすごく美味しかったです。
Hackberry ハックベリー

かぼちゃスープもちょうど良い濃厚さで表面のパセリの風味とのバランスが良かったです。
奈良県今井町 ハックベリー

ドリンクセットの場合はプラス200円でソフトドリンクが付いてきます。僕が注文をしたコーヒーに関しては、ノドゴシが良くてすっきりしています。ブラックコーヒーが苦手な人でも十分飲むことが出来ると思います。
奈良県今井町 ハックベリー

うちの奥さんはパイナップルジュースを選んでいています。僕も少し飲ませてもらいましたが、甘みがすごくあって美味しかったです。娘にも飲ませてみるとすごく気に入ったようで、だいぶ飲まれてしまったようです。
奈良県今井町 ハックベリー

そして、ようやくメインの料理についてです。僕が注文をしたサルシッチャのトマトクリームパスタはこれです。
奈良県今井町 ハックベリー商品名のサルシッチャとはイタリア語で、訳は腸詰でソーセージに近いものになると思います。

パスタの中には豚肉の食感のものが多く入っていてそれがサルシッチャ(腸詰)です。具材はシメジやパセリも入っていて、商品が到着すると匂いですぐわかりますがチーズがたくさん入っています。すべての材料が濃厚なトマトクリームとの相性が良くてめちゃくちゃ美味しかったです。

うちの奥さんが注文をした黒毛和牛のビーフストロガノフはこのような感じです。
奈良県今井町 ハックベリー

お皿がすごくお洒落でこだわりが見えます。僕も少しもらいましたが、こちらも間違いなくすごく美味しいです。コクがすごくあって味もすごく濃厚です。お肉も黒毛和牛を使っているのですごく美味しかったです。ただ、うちの奥さんも少し反省をしていましたが、パスタのようなボリューム感はないので、トッピングはバケットではなくライスを頼んだほうがいいと思います。でも、バケットとの相性も抜群に良かったです。

当然の結果ですが、どちらも完食です!

さいごに

cafe hackberryそれにしても、cafe Hackberry(カフェ ハックベリー)は間違いなく雰囲気良し料理良しという印象です。

今回はランチで行ったのですが、カフェとしてもすごく魅力的なので、ケーキセットなどの取り扱いもあるのでこんど食べに行ってみたいと思います。

それから、僕たちはこれまでに古民家を改装したお店というのはあまり行ったとこがないので、これからは古民家カフェを見つけたらどんどん行きたいと思います。

橿原市今井町の「cafe Hackberry(カフェ ハックベリー)」。 雰囲気も料理も良し!
Tagged on: