くら寿司とかであればネット予約をできるのは有名ですが、実はかっぱ寿司でもネット予約が可能です。

くら寿司の場合はくら寿司自身の予約システムがありますが、かっぱ寿司は自社の予約システムではなく、ホットペッパー(HOT PEPPER)の予約システムを利用することでネットでも予約が可能になります。

僕たちはかっぱ寿司の橿原店に行ったのでその時の様子を書いてみようと思います。

<PR>


ネットでの予約の方法

まずは、予約をしたいかっぱ寿司の店舗をホットペッパーのサイトから探します。

ネット予約するにはホットペッパーの会員になる必要があるので、予め登録をしておくと便利です。

行きたい店舗のページを見つけると、「ネット予約」をタップします。
17時までであれば当日の予約をすることができます。17時以降はお店に行って発券をして順番待ちになります。

ネット予約 ネット予約する

食事をしたい日をカレンダーから選択します。
どのコースを予約するかを選びますが、かっぱ寿司の場合はコースは無いのでお席のみのご予約を選んでおけば大丈夫です。

2 お席のみのご予約

時間(30分単位)と人数と席のタイプを選びます。
時間などの指定が終わると確認に進み予約を完了させます。

時間、席タイプ 予約内容を確認する

そして、予約が完了すると会員登録をしたときに使用したアドレスにメールが届きます。
予約確認
これでネット予約は完了です。

あとは予約をした時間より前にお店に着いておきます。

かっぱ寿司のネット予約を使ってみた感想ですが、便利ですが店員さんの対応は不慣れな感じがしました。

僕たちがお店に着いて受付の店員さんにネット予約の事を伝えましたが、かっぱ寿司独自の予約システムでは無いせいか、あまり理解していない感じでしたね。

僕たちのほうからネット予約の旨を伝えてから予約が入っているかを確認しに行っている状態でした。

予約の確認も店舗の予約のシステムとは連動はしていないようで、FAXの受信の用紙の内容を確認しているようでした。
おそらく、ネット予約が入るとホットペッパーからFAXが送られてくるようです。

「かっぱ寿司」ネット予約方法。

One thought on “「かっぱ寿司」ネット予約方法。

Comments are closed.