僕は讃岐うどんが好物で、外食するときに食べたいものトップ3には間違いなく入ります。
そこで、こないだ丸亀製麺に行ってきたのでその時の様子などを紹介します。
丸亀製麺に行くとよく注文するメニューは冷たい方のぶっかけとトッピングにはかしわ天の組み合わせです。他にもいろんなうどんやトッピングのメニューがありますが、行った時の9割以上はこの組み合わせです。
お店ではいつも注文待ちのお客さんが並んでいますが、作業はほとんど流れ作業で進んでいき回転は非常に早いので10分前後で精算までいけます。
この時に注文をした物は先にも書きましたがぶっかけの冷たい方とかしわ天です。
ネギと天かすと生姜は自由に取ることができるので、うどんを食べる時のアレンジの自由度の高さも楽しみの1つです。
食べた感想は何度食べてもやっぱり美味しいですね!
讃岐うどん特有の麺の弾力のコシが抜群です。麺のコシに加えてダシのとネギや生姜などの薬味の組み合わせの相性が抜群です。
さらに鶏肉好きにはたまらないかしわ天のあっさりした味とボリューム感が讃岐との相性が本当に良いです。鶏肉は唐揚げではなくて天ぷらにしている事と、鶏肉は脂が控えめのかしわを使っているのでうどんを味わうのに邪魔をしません。
何度も言うようですが、冷たい方のぶっかけの讃岐うどんとかしわ天の組み合わせは究極の組み合わせだと思うので、まだ食べたことがない人がいればぜひぜひ試してみてほしいと思います。
<PR>
丸亀製麺 何度食べに行っても飽きが来ません。