ローソン ウチカフェフラッペ「ストロベリーチーズケーキ」
こないだはチョコレートとマンゴーの味の記事を書きましたが、また違う味を食べたので感想を書きます。
今回食べたのは「ストロベリーチーズケーキ」です。
今回も同じく電子レンジで少し溶かしてから食べます。今回のストロベリーチーズケーキは500wで30秒です。
ふたを開けてみるとアーモンドクランチが乗っています。
では、食べていきます。
アーモンドクランチの下にはキリのクリームチーズが入っています。
食べ進めていくとストロベリーソースが出てきました。
さらに食べ進めていくと一番下の層にフラッペ(かき氷)が入っています。
そして完食です!
味の感想
すごくおいしかったです!
特にクリームチーズの部分は味がしっかりしていて食べごたえがあります。
ストローベリーソースもついているので、クリームチーズと合わせて食べると一段とおいしくなります。
一番下の層のフラッペの部分ですが、後味もすっきりしているので食べやすかったです。
気になるカロリーについて
ストロベリーチーズケーキのカロリーは
ウチカフェフラッペのシリーズは大体これくらいのカロリーで、スイーツとしてはやっぱり低めになっていると思います。
お値段も税込280円でウチカフェフラッペの中では高めですが、クリームチーズの食べごたえなどを考えると決して高くはありません。
でも僕はスプーンで食べましたが、実は本当の食べ方はすくうのではなく、かき混ぜてストローで飲むのが正しいようです。
いろんな食べ方で、ぜひ食べてみてほしいと思います!
<PR>
ローソン ウチカフェフラッペ「ストロベリーチーズケーキ」を食べた感想