我が家の洗面所の稼働棚にロールスクリーンを設置。 洗面に稼働棚があればタオルや、洗濯関連の物を置くことができるのですごく重宝をしています。 しかし、うちの奥さんの要望で中を見えなくしたいということがありロールスクリーンを設置しました。
【DIY】洗面所の稼働棚の目隠しにロールスクリーンを活用。

我が家の洗面所の稼働棚にロールスクリーンを設置。 洗面に稼働棚があればタオルや、洗濯関連の物を置くことができるのですごく重宝をしています。 しかし、うちの奥さんの要望で中を見えなくしたいということがありロールスクリーンを設置しました。
注文住宅などでロールカーテン(ロールスクリーン)を設置する際に、窓枠の内側(内付)と外側(外付)のどちらにするかを考えることがあると思います。 うちでも家を建てるときにどちらにするか迷いました。 それで、それぞれの特徴を使って違いなどを紹介したいと思います。