先日紹介した絶対ウケル!資料作りのコツの中に、文書の書き方で参考になる内容があったので紹介します。

内容は、実例解説「短くスッキリ書く」10の技術というものです。

僕も仕事やブログで文書を書いていてうまく書けないと感じることがよくあるので参考になりました。

でも、内容を読んだりしてすぐに書き方が上達するのではなく、練習を繰り返すことで書きかたがうまくなるので参考にしてもらえたらと思います。

<PR>


実例解説「短くスッキリ書く」10の技術

文書 書き方

1.伝えたい「肝の1文」から書く

delete-button
ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、先発医薬品と有効性・安全性か同等であるものとして製造販売が承認され、一般的に、研究や審査にかかる開発コストが安く抑えられることから、先発医薬品に比べて価格が安くなっている。

↑1文が長すぎる

circle (2)
ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、先発医薬品に比べて価格が安い。なぜなら、先発医薬品と有効性・安全性が同等として製造販売が承認されているため、研究や審査にかかる開発コストを抑えられるからだ。

↑伝えることは1つに

2.主語と述語をきちんとつなぐ

delete-button
正社員になって約半年が過ぎた。同僚たちの仕事ぶりは、真剣かつ楽しそうに取り組んでいる

↑「仕事ぶりは・・・取り組んでいる」?

circle (2)
正社員になって約半年が過ぎた。同僚たちは、真剣かつ楽しそうに仕事に取り組んでいる。

↑主語・述語のねじれを解消

3.「が」で言葉をつながない

delete-button
レストランなど食事をする場では、喫煙席を完全になくすべきだという意見があるが、私は全面的に賛成するわけではないが、店側はせめて完全分煙にする努力が必要だろう。

↑事実と意見が1文に混在

circle (2)
レストランなど食事をする場では、喫煙席を完全になくすべきだという意見がある。私は全面的に賛成するわけではないが、心情的には共感する。店側はせめて完全分煙にする努力をするべきだろう。

↑内奥に応じて文を分ける

4.文章の「贅肉」を削る

delete-button
特に夕方以降は、少ない人数で子供たちの面倒を見なければいけないため、非常に忙しい。しかしながら、そういった事情はどの保育園においてでも同じでであるため、保育士たちはなかばあきらめている。

↑不要な語句が多い

circle (2)
特に夕方以降は、少ない人数でこどもたちの面倒を見なければならず、非常に忙しい。しかし、事情はどの保育園でも同じだ。保育士たちはなかばあきらめている。

↑簡潔に言い切る

5.受け身の表現は避ける

delete-button
外国人学生の受け入れで、日本人学生の異文化理解が増進され、学生・教員などの相互交流が図られ、大学の国際化に大きく貢献すると思われる。

↑受動態の多用はNG

circle (2)
外国人留学生の受け入れは、日本人学生の異文化理解を増進し、学生・教員などの相互交流を活発にする。ひいては、大学の国際化に大きく貢献するだろう。

↑受動態を能動態に

6.過剰な敬語は控える

delete-button
申込書はリンク先のページからダウンロードしていただき、必要事項をご記入していただき、当社当てにご送付いただければ、あらためてこちらからご連絡させていただきたく存じます。

↑「いただき」が連続

circle (2)
申込書はリンク先のぺーじからダウンロードできます。必要事項をご記入のうえ、当社宛にお送りください。あらためてこちらからご連絡いたします。 

↑「できます」で十分

7.接続詞は最小限に

delete-button
その日は小雨でした。しかし/だから、運動会は予定通り行われました。

↑無駄なつなぎ言葉

circle (2)
その日は小雨でした。運動会は予定通り行われました。

↑事実だけ書く

8.回りくどい表現をさける

delete-button
マニュアルを作っただけで満足してしまったと言われてもしかたがない面があった。

↑歯切れの悪い言い回し

circle (2)
マニュアルを作っただけで満足し、教育を徹底しなかった。

↑事実をぼかさない

9.繰り返しを避ける

delete-button
チームが結束するためには、コミュニケーションの活性化が必要だ。そのためには、メンバー同士が相手の話をよく聞くことが必要だ。

↑「必要だ」が被っている

circle (2)
チームの結束には、コミュニケーションの活性化が必要だ。その出発点として、メンバー同士が相手の話をよくことから始めたい。

↑言葉を置き換える

10.具体性を持たせる

delete-button
私が地元での就職を希望したのは、○○県の人口が大幅に減ったのをしったことがきっかけだ。

↑具体的なイメージがわからない

circle (2)
私が地元での就職を希望したのは、○○県の人口が○○万人を割った当報道に接したからだ。

↑具体的な数字を書く

『実例解説「短くスッキリ書く」10の技術』で文書をスッキリわかりやすく。
Tagged on: